【スマホ歓迎】ちょっとしたコツで料理をおいしく撮る方法 〜オフライン開催ワークショップ〜
料理をおいしそうに撮ることができたらもっと料理が楽しくなると思いませんか?
シェフレピで料理撮影を担当しているフードカメラマンのさいだーさんに料理をおいしく撮るちょっとしたコツを教えてくれます。
スマホから一眼レフカメラまで、普段ご自身が使っているカメラで料理をおいしそうに撮影するコツを学んでみましょう!
今回、撮影する料理は、中村和成シェフの「豚バラ肉の蜜焼き」と稲田俊輔さんのレッスン「ポークビンダルー」となります。
※シェフレピ有料会員様のみお申し込み可能です。
開催日時
5/31(水) 12:00〜15:00
(11:50開場)
※進行の都合で終了時間がずれる可能性がございます
開催場所
最寄り駅
曳舟駅から徒歩7分
押上駅から徒歩10分
参加費
5,000円(税込・軽食付き)
※ご変更やキャンセルの際は出来るだけお早めにご連絡をお願い致します。
※イベント開催日より8日前〜14日前で50%、1日前~7日前で100%のキャンセル料が発生いたします。
参加人数
定員6名(残り1名様)
※席が埋まり次第申し込みできなくなります。お早めにお申し込みください。
※シェフレピ有料会員様のみ申し込み可能です。
フードカメラマンのさいだーさんについて
フードカメラマン さいだー
■経歴
2013年3月
華調理製菓専門学校の一年制を卒業
2013年4月
株式会社セルリアンタワー東急ホテル入社、5年間勤務
2018年5月
フードデリバリーを専門とする会社に入社、3年間勤務
2021年6月
食材が届くオンライン料理教室シェフレピを運営するefoo株式会社に入社
2021年11月
体調の変化を理由に業務委託としてシェフレピに携わり、これを機に独立、フードカメラマンとして活動を開始
現在は、フードカメラマンとして様々な食のブランドの撮影を担当